top of page
私のスケッチ作法

着彩

(1)用意するもの
透明水彩絵の具
パレット
彩色筆(太めの面相筆,
隈取筆など、柔らかい丸筆)
筆洗(大きめのもの)
ティッシュ、タオルなど

(2)着彩
①広い空の明るい色の部分から、景色から感じる色をパレットでつくり、薄く(淡く)塗り始めます。
(海や池の水面などの場合も)

②乾き具合を見ながら、徐々に色を重ねていきます。
遠くは薄く、近くは濃いめに(空気遠近法)。
(色を変えるとき、色が濁らないように筆をしっかり洗って)

③最後に、濃い部分や、鮮やかな色の部分を見つけて、もう一度メリハリをつけます。サインを入れて完成。
(出来れば額縁に入れて眺めてみましょう!)

bottom of page